事業名 | 老人(在宅)介護支援センター事業 |
事業の目的 | 地域住民からの相談を受け、行政や地域包括など必要な関連機関との連絡調整等をおこないます。 |
対象者 | 亀岡市に在住のおおむね65歳以上の高齢者及びその家族 |
主な事業内容 |
|
営業日 | 月曜日~土曜日(12月30日~1月3日を除く)
|
受付時間 | 月曜日~土曜日 午前8時30分~午後5時 |
サービス 提供時間帯 |
月曜日~土曜日 午前8時30分~午後5時 |
利用料金 | 無料 |
お問合せ先 | 〒621-0806 京都府亀岡市余部町樋又61-1 ふれあいプラザ内 ガレリアかめおか老人介護支援センター TEL 0771-29-2705 |

トップページ > 介護保険について
事業名 | 居宅介護支援事業所(ケアプラン作成) |
事業の目的 | 要介護者及びその家族からの相談に応じ、要介護者が住み慣れた地域で、その心身の状態やおかれている環境に応じて、出来るだけ自立した生活が送れるよう支援させていただきます。 |
対象者 | 介護保健における要介護認定の結果、「要介護」と認定された方が対象となります。 |
主な事業内容 |
|
営業日 | 月曜日~土曜日(12月30日~1月3日を除く) |
受付時間 | 月曜日~土曜日 午前8時30分~午後5時 |
サービス 提供時間帯 |
月曜日~土曜日 午前8時30分~午後5時 |
利用料金 | 利用料はありません。(介護保険で全額が支払われます) |
お問合せ先 | 〒621-0806 京都府亀岡市余部町樋又61-1 ふれあいプラザ内
居宅介護支援センター TEL 0771-29-2705 |
介護保険
事業名 | 訪問介護事業 |
事業の目的 | 訪問介護は、介護保険法令に従い、利用者が居宅において、その有する能力に応じ、可能な限り自立した日常生活を営むことができるように支援することを目的として、サービスを提供します。 |
対象者 | 原則として要介護認定の結果「要介護」と認定された方が対象となります。要介護認定をまだ受けていない方でもサービスの利用は可能です(要相談)。 |
主な事業内容 |
|
営業日 | 月曜日~土曜日(12月30日~1月3日を除く) |
受付時間 | 月曜日~金曜日 午前8時30分 ~午後5時30分 |
サービス 提供時間帯 |
午前8時~午後8時 |
利用料金 | 介護報酬告示上の額の一割の額 (9割は介護保険から給付) |
介護予防
事業名 | 介護予防訪問介護事業 |
事業の目的 | 介護保険法令に従い、ご契約者(利用者)が居宅において、その有する能力に応じ、可能な限り自立した日常生活を営むことができるように支援することを目的として、サービスを提供します。 |
対象者 | 原則として要支援認定の結果「要支援」と認定された方が対象となります。要支援認定をまだ受けていない方でもサービス利用は可能です(要相談)。 |
主な事業内容 |
|
営業日 | 月曜日~土曜日(12月30日~1月3日を除く) |
受付時間 | 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時
土曜日・祝日 午前9時~午後5時 |
サービス 提供時間帯 |
午前8時~午後8時 |
利用料金 | 法定代理受領分(一割負担分) 介護報酬告示上の額の一割の額 |
障害者総合支援
事業名 | 居宅介護事業 |
事業の目的 | 事業所は、利用者が居宅において日常生活を営むことができるよう、利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立脚したサービス提供に努めることを目的とします。 |
対象者 | 障害者総合支援法における受給決定を受けた身体障害者・知的障害者・精神障害者及び障害児 |
主な事業内容 | 日常生活に介助の必要な障害当事者等の家庭に訪問し、身体介護(入浴介助や排泄介助等)及び家事援助(買物・調理や居室の清掃等)の支援 |
営業日 | 月曜日~土曜日(12月30日~1月3日を除く) |
受付時間 | 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時30分 |
サービス 提供時間帯 |
午前8時~午後8時 |
利用料金 | 利用者負担の負担額上限月額 |
ホームヘルプセンターへのお問合せ先
〒621-0806 京都府亀岡市余部町樋又61-1 ふれあいプラザ内
ホームヘルプセンター
TEL 0771-29-2707
〒621-0806 京都府亀岡市余部町樋又61-1 ふれあいプラザ内
ホームヘルプセンター
TEL 0771-29-2707
デイサービス
ガイリアデイサービス職員の思うこと・・・
ご利用者さまと笑顔での触れ合いを大切に、あたたかなサービスを心がけております。
「楽しかった」「行ってよかった」と感じていただけるようなデイザービスをめざして
おります。
事業名 | 通所介護事業(デイサービス) |
事業の目的 | 利用者がその有する能力に応じ、可能な限り自立した日常生活を営んでいけるように支援することを目的として、利用者にサービスを提供します。 |
対象者 | 原則として要介護認定の結果「要介護」と認定された方が対象となります。 |
主な事業内容 | 心身機能の維持向上、また家族の身体的・精神的負担の軽減が出来るよう、送迎・入浴・食事・健康チェック・レクリェーションを通じた日常動作訓練等のサービスを行います。 季節感のある装飾や園芸を利用者と共に実施し、利用者の安心出来る環境作りに努めております。 |
営業日 | 月曜日~土曜日
(ただし年末年始(12/30~1/3)除く) |
営業時間 | 月曜日~土曜日 午前9時~午後5時 |
サービス 提供時間帯 |
午前9時30分~午後4時45分 |
利用料金 | 介護保険における要介護度に応じた負担額【一割負担】、食費 その他 |
予防デイサービス
事業名 | 介護予防通所介護(予防デイサービス) |
事業の目的 | 利用者が、その有する能力に応じ、加齢によって生じる様々な機能低下の予防を重視し、可能な限り自立した日常生活を営むことができるように支援することを目的として、利用者にサービスを提供します。 |
対象者 | 原則として要支援認定の結果「要支援」と認定された方が対象となります。 |
主な事業内容 | 心身機能の維持向上、また家族の身体的・精神的負担の軽減が出来るよう、送迎・入浴・食事・健康チェック・レクリェーションを通じた日常動作訓練等のサービスを行います。また、心身の状況、希望及びその置かれている環境を踏まえて作成された計画に基づき、集団的に行われる生活機能向上活動を行います。 |
営業日 | 月曜日~土曜日
(ただし年末年始(12/30~1/3)除く) |
営業時間 | 月曜日~土曜日 午前9時~午後4時 |
サービス 提供時間帯 |
午前9時30分 ~午後3時45分 |
利用料金 | 介護保険における要介護度に応じた負担額【一割負担】、食費 その他 |
デイサービスセンターへのお問合せ先
〒621-0806 京都府亀岡市余部町宝久保1-1 ガレリアかめおか内
ガレリアかめおかデイサービスセンター
TEL 0771-29-2706
〒621-0806 京都府亀岡市余部町宝久保1-1 ガレリアかめおか内
ガレリアかめおかデイサービスセンター
TEL 0771-29-2706
