亀岡市社会福祉協議会(社協)では、『支え合い、助け合いのある顔のみえるまち かめおか』を合言葉に活動を行なっています。

地域での支えあいについて
亀岡市社協って?
居場所づくり・健康づくりについて
困りごと相談
福祉教育について
子育て支援について
地域での支え合いについて
ボランティア
貸し出し
介護保険について
ファミリーサポートセンター
ひきこもり相談
最新亀岡市社協広報誌
福祉サービス苦情解決について
災害ボランティアセンター
団体事務局
会費・寄付・募金について
申請書・申込書等ダウンロード
*
トップページ > 地域での支え合いについて > 本年度の事業 > 「各地のささえあい活動紹介!」過去の記事

「各地のささえあい活動紹介!」過去の記事

「移送支援」を知る
2022年3月29日
保津町、篠町西山、東別院町、宮前町神前・湯ノ花平、西別院町などで、それぞれ取り組みが始まっています。共生のまちづくりを進める実働メンバーと生活支援コーディネーターで、旭町の事例を聴くために訪問し、事業についてお話を聴き理解を深めました。

サロンの壺イメージ 今ある生活支援ツール情報イメージ
*
ページトップ